社会歴史・江戸時代中期

スポンサーリンク

 

番号 問題 答え
1 年貢米や特産物をお金に換えるため、大名たちが、江戸・大阪に設けた倉庫をなんという? 蔵屋敷
2 伊勢松坂の商人で、京都と江戸に越後屋呉服店を開き、財を成した人物は? 三井高利(たかとし)
3 江戸を中心に、五街道が整備された。五街道をすべて答えよ。 東海道・中山道・日光街道・奥州街道・甲州街道
4 箱根など要所には、関所が設けられた。関所では、主に何を取り締まったか? 入鉄砲に出女

(鉄砲の持込と武家の女性が江戸から出ること)

5 5代将軍綱吉は、動物を極端に保護する諸法令を出した。これを何と呼ばれているか? 生類憐(あわれ)みの令
6 綱吉の時代、大阪・京都を中心に、町人の文化が栄えた。これを何文化と言うか? 元禄(げんろく)文化
7 松尾芭蕉が、諸国を旅してまとめた紀行および俳諧を何と言うか? 「奥の細道」
8 「好色一代男」「日本永代蔵」などの小説を書いた作家の名は? 井原西鶴(いはらさいかく)
9 「曾根崎心中」などの作品を残した人形浄瑠璃作家の名は? 近松門左衛門
10 「見返り美人図」などの浮世絵を残した画家の名は? 菱川師宣(ひしかわもろのぶ)
11 「古事記伝」を著して、国学を大成した人物は? 本居宣長(もとおりのりなが)
12 オランダ語で書かれた人体解剖書「ターヘル・アナトミア」を翻訳し、「解体新書」を完成させた人物2人を答えよ。 杉田玄白・前野良沢
13 オランダ商館の医師として来日したドイツ人で、長崎に鳴滝塾を開いた人物は? シーボルト
14 シーボルトから蘭学・医学を学び、のちに幕府の鎖国政策を批判し、弾圧を受け自殺した人物は? 高野長英
15 50歳を過ぎてから、測量・天文学を学び、正確な日本地図「大日本沿海輿地前図」を作成した人物は? 伊能忠敬(いのうただたか)
16 18世紀末から19世紀初めに、江戸中心に栄えた文化を何と呼ぶ? 化政文化
17 「東海道中膝栗毛」などの滑稽本を書いた作家は? 十返舎一九(じっぺんしゃいっく)
18 読本「南総里見八犬伝」の作者は? 滝沢馬琴(たきざわばきん)
19 浮世絵「東海道五十三次」の作者は? 歌川(安藤)広重
20 浮世絵「富嶽三十六景」の作者は? 葛飾北斎(かつしかほくさい)

 

コメント

タイトルとURLをコピーしました